
G.LOOMIS CROSS CURRENT PRO-1 Model FR1068-1 CC PRO-1
BASSRODの場合、特別な事が無ければ1ピース以外のロッドは考えられない訳だが、
これがF.Fの場合だと特別な生活環境にない限り、1ピースのロッドは想像以上の覚悟が必要である。

TIBOR THE EVERGLADES MOSS GREEN BACKING #4PE-300m
旧MASTERY STRIPED BASS #8 TypeⅣ
まずは車載の事を考える訳だが以前のようにダッヂ250のような12フィートクラスのロッドがそのまま車載可能な車に乗っていた時は問題ないのだが、現在のようなKであるとかなり無理がある・・・しかし、ちょこっとベンドさせれば可能な範囲なので購入を決意したのが昨年の秋、受注生産故かかなりの時間を要したが、やっと手元に来たのだが、やはり携帯性からみると『迷惑千万(涙)』やはり一番はマンション住まいとうこともあり、エントランス~都合4箇所の扉を経て我が家という順路なのだが、自動ドア、手動の扉、鍵、更にエレベーターには持ったまま乗れない・・・ 非常に迷惑なロッドである。
しかし、1ピースでしか語れないそのベンドの美しさ、なんとも言えないキャスティング時の快適さ、更に継ぎ目が緩むという心配は皆無である。 ランカーシーバスをヒットさせて1ピースならではのタメと粘りで見事にキャッチに至れた時、そのリスクは報われる事だと思う。
秋のランカーシーズンに間に合わせたかったのだが、そいつはちょいと叶わなかったが、
何時に無く楽しみである。
スポンサーサイト

以前、友人に管釣り用にロッドを一本頼まれて製作したのだが、友人が不意の事故で折ってしまった。修理を頼まれたが、折れた物は直しようが無い・・・。2psだったので、折れたファーストセクションの部分だけを取り寄せて、ガイド等はリサイクルで何とか安く仕上げようと思ったのだが・・・。
続きを読む
続きを読む