
今シーズンやってみて、もうちょっと・・・ みたいな部分を^^
現在スーパーヘビーカバーで使用してるロッドはとても気に入ってるのだが、一旦軽い物に持ち帰ると、その後なかなかそのロッドに手が伸びない(泣) ここぞ!の時は迷わずコイツなのだが・・・ そんな訳で十分にヘビーカバーに対応できるも、もう少し軽いロッドが欲しくなって一本
今期、ポッパーゲームをやってみてとにかく面白かった^^ 現在所有してるロッドで一番ポッパーに適してるなと思えるロッドは、総体的には問題ないのだが、欲を言うとポッパーをアクションさせた時のティップの入り具合が気に入らない、水を噛んだ後の間というか・・・ もう少しティップが柔らかくアクションの時点でクンッと入ってくれれば、もっと水に纏わりついてくれて良いリズムを作れそう・・・ そんな感じでそれに見合うブランクを探し一本
あと、これはシーバス用だが1oz程度のルアーを遠投できるだけの腰を持ちながら、その後もファイトでもバレにくいしなやかさを兼ね揃えたロッド(これは雷魚ロッドに求められる矛盾の融合に近い物があるな(笑)) これは、今後も課題だが、特定のポイントのみで使用するものなので、先ずはコレで試して・・・ それでコイツは2本購入

また、じゃましに来たよ(笑)

ストリーマーゲームに最適だった3Mのストライプドバス TypeⅣ 36m もうしばらく前に廃盤になってしまったラインだが、ショップさんがオリジナルで注文を掛けその機会に5本くらい購入した物もとうとうそれも今シーズンでヘタりそう・・・
そんな訳で、それに変わるラインを探していたのだが、なかなかコレ!というのが見つからずいたが、やっとコレでイケるかな?というラインに出会えた^^
今後、使い込んで自分の物にしていかなければならないのだが、とりあえず全てにおいて問題はないのだが、このライン、基本的にはFW用であり全長27mという長さが特定のポイントでは足りないという点、しかし、これは既存のダメになったフルシングのランニング部分をカットしてブレイデット・ループで繋げばクリアーできる問題である。
今シーズンは、コレでガンガンと行きますよ~!

コレも、これから期待できるゲームのためにメンテナンス オープン・ウォーターでのサーフェイス・ゲーム サーフェイス・ミノーや、クリスフライを遠投してドッカ~~ン!とトップに出るシーバスで楽しむゲーム! ナブラやボイルを直撃する場合は、手返しやレスポンスの面でシングル有利となるが、キャストの効率を考慮すると、やはり2ハンドが有利になる。
まず、フローティングは、コレも廃盤になってしまったがクイック・シューター#12 大きめのクリスフライもストレス無くキャストが可能! シンキングラインは、デプスファインダー350gr シンキングに関しては、ポイントや攻め方の性質で様々なラインを使い分けますが、このラインは河口付近やそれ程深くないオープンエリアにおいて、フリードリフトのボートから繰り返しキャストを行うゲームに対し有利なライン、 ある程度一定のレンジを確保できるのと、ランニングがフローティングで非常にハンドリングが良い、更にボート上で絡みにくく、繰り返しキャストを続けて行く中でストレスが少ないというのが最大の利点
とにかくシンキングラインは、種類が必要になってきますな・・・。

11月半ばまでは、まだまだ楽しめるサーフェイス・ミノーのトップゲーム、数年前とは様々に事情も変わってきて、有効とされるスタイルも変わってきてる・・・

水面を割って激しく飛び出すシーバス・・・ 何度やっても楽しい(笑)

台風一過のバクバクを期待しながら、タイイング中・・・
しかし、この暴風雨・・・ 桟橋の船も気になる・・・

今回のファーストフィッシュは実釣間もなく先輩が、この83.0㎝をキャッチ~
今回はイケるんじゃないの~ と、盛り上がったが・・・

オレもとりあえず一本目

50㎝弱 BLAIN DADT2-Mパールホワイト/ブラウン

2本目 これも50㎝くらい

ボンジュニ(B)白/ピンク

3本目、やっと60㎝UP!まだ薄暗くてフラッシュ使用

BLAIN DADT2-M白/黒

4本目、へんな掛かり方で50㎝くらい BLAIN DADT2-M白/黒

5本目、フック一本掛かりで55.0㎝

ボンジュニ(B)メンタイマヨ

6本目でやっと72.0㎝!

今シーズンは、これにて終了! 今年はキャッチ数が少なかった(泣)
2014年度 総キャッチ数 34本 80UP 5本 最大87.0㎝
今シーズンは、自己記録更新87.0cmも嬉しかったけど、ポッパーでの初キャッチも嬉しかった。 なかなか釣れる気がしなくて投げる機会も少なかったせいもあると思うけど、これで自信も付いたので、来シーズンからはガンガン投げれそう^^!
さぁ~ これからはシーズン最盛期になるF.Fシーバスに全てを切り替えて!
その前に、ベイト・フィネスでロックフィッシュもだな^^